運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
19件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2021-02-24 第204回国会 衆議院 財務金融委員会 第6号

今、国税の話を申し上げましたが、これ、リモートワークがすごく進んでいくでしょうけれども、政府部門の例えば省庁大学省庁設置している大学等々ですね、自治大学消防大学海上保安大学等々ありますけれども、この政府設置している教育機関新入職員研修とか省庁設置大学教育とかは、やはりこれはもうやむを得ずリモートにするようにというふうにしているんですか、それとも集合教育をしているんですか。

古本伸一郎

2019-03-12 第198回国会 参議院 財政金融委員会 第2号

それで、ここからは財政の話に入っていくんですが、当然イノベーションを活性化するには資金が必要でして、例えば国からのそうした研究に関する委託開発あるいは研究費用支援、もう一つはそういう研究資金源となる基金の設置、大学単位ということになるのか、あるいは国家単位ということになるのか。  

風間直樹

2018-04-17 第196回国会 衆議院 農林水産委員会 第10号

学部設置、大学設置等農水省所管ではないから、そういう部外者的な発言というのはお避けいただきながら、そして、やはり獣医学部ということですから、獣医師の試験もそうですけれども、偏在や不足の問題も抱えてきていて、当然農水省所管でございますので、そういう立ち位置からしても、このことについてどのようにお考えになっていらっしゃるかということをしっかりと私は農水大臣からお伺いしたいというふうに思っております

金子恵美

2003-05-06 第156回国会 参議院 内閣委員会 第6号

大体その養成施設で、管理栄養士養成施設が八十四大学、最近急速に設置大学が増えている。これはもうそういうニーズだからだと思う、時代要請だからそういう管理栄養士養成施設を作る、養成コースを置いていると思うんですけれども。この教える先生は、教える先生は別に今までの養成施設の卒業生と限らないわけで、そういう栄養学その他の専門家がその大学へ行って教えている。

山下栄一

1999-03-30 第145回国会 参議院 文教・科学委員会 第5号

私立大学の場合、その設置大学数だけで見ますと四七・七%、国立は八〇・八%でございますが、実際に学生がどれぐらい在学しているかというシェアで見ますと、私立大学博士課程在学率国公私全体の二三・九%という状況でございますので、残念ながら中には看板だけの大学院研究科があったりということもありまして、全体として少ないのは残念なことと思ってございます。  

工藤智規

1985-04-19 第102回国会 衆議院 文教委員会 第8号

第百国会で、国家行政組織法の一部を改正する法律の施行に伴う関係法律整理等に関する法律、この中で国立学校設置法の一部の改正が行われまして、大学院設置、大学附置研究所国立大学共同利用機関、これは従来法令事項であったものが政令事項になりましたね。私どもは、これはけしからぬと思って反対をしたわけですけれども。  

馬場昇

1972-04-27 第68回国会 参議院 文教委員会 第3号

内田善利君 私も安永理事の一番最後の質問をしたいと思っていたわけですが、毎年、国立大学設置法の一部改正法案十分審議をしないで、きょうのような状態でいつも通過しているわけですが、大学学部設置、大学の新設ということは、非常に重要な問題であると思うのです。こういった大事な法案は、毎年あることですが、ひとつ慎重に審議して早く間に合うようにしていただきたい、このように要望いたします。  

内田善利

1961-04-01 第38回国会 衆議院 文教委員会科学技術振興対策特別委員会連合審査会 第1号

しかも今大学設置大学設置といいますけれども、世間ではややもすれば新しい大学を作ることを念頭に置いておるのでありますが、今これから新しい工科大学なり何かを作るということは、手数もかかるし、人間も実際問題としてなかなかむずかしいことです。私立大学は東京その他にもりっぱな大学がありますから、そこに科目をふやしていけば千人でも二千人でもできる。

池田正之輔

1959-03-13 第31回国会 衆議院 文教委員会 第12号

存じますけれども、これはやはり各学校設置者が年々努力をして向上させておられるわけでございまして、いずれの大学にいたしましても設置のときには文部大臣認可を受けておられるわけでありまして、設置大学について非常に厳密に審査をいたしております。それにいたしましても国立大学と比べれば私立大学の方が若干内容的に悪いというような御指摘がありましたが、そういう実態はあろうかと存じます。

緒方信一

1959-02-26 第31回国会 参議院 文教委員会 第11号

その意味でこの傾向がさらに強くなり、設置大学が多くなることを期待して止まないところである。」とこう言っている。これはかつて言ったので今では言わないということではなく、もう普通の大学なり、普通の人たちは全部こういうことを今でも言っているのです。で、しかも大学のその社会教育の講座を持っているのはこのときには——現在でも私たちそうだと聞いているのですが、教育大学と早稲田大学の二校にすぎない。

松永忠二

1953-07-03 第16回国会 参議院 文部委員会 第4号

終戦学校教育制度が根本的に改革され、勤労青年に対する教育施設として、高等学校定時制課程設置、大学夜間学部設置並びに高等学校及び大学における通信教育制度確立という一連措置がとられました。併し勤労青年に等しく教育機会を与えるためには、これらの措置だけではまだ十分ではありません。

大達茂雄

1953-06-30 第16回国会 衆議院 文部委員会 第5号

終戦学校教育制度が根本的に改革され、勤労青年に対する教育施設として、高等学校定時制課程設置、大学夜間学部設置並びに高等学校及び大学における通信教育制度確立という一連措置がとられました。しかし勤労青年にひとしく教育機会を与えるためには、これらの措置だけでは、まだ十分ではありません。

福井勇

  • 1